ワット・チェット・ヨート
所在地:タイ・チェンマイ/現地語表記:Wat Chet Yot
15世紀に第9代ティロカラート王が建立し、この寺院で仏典結集が行われたことでも有名。本堂の裏に立ち、名前の由来になっている「7つの塔」はインド仏教の強い影響を受け、インドの聖地ブッダガヤにあるマハーボディ寺院(大菩提樹寺)をモデルに建てられたと言われている。7基の仏塔に施された柔和な神々の浮き彫りの見事さは一見の価値がある。緑豊かな境内にはたくさんのチャディが点在し、一角にはティロカラート王の遺灰が収められている。
写真ギャラリー
スポットの詳細情報
ジャンル | 寺・神社・教会 |
||
---|---|---|---|
住所 | Chiang Mai-Lampang Super Highway, Chiang Mai | ||
アクセス | チェンマイ(chiang Mai)市内からソンテウで約20分 | ||
入場料 | 寄付 | 電話 | (53)221947 |
営業時間 | 8:00~17:00 | 予約要否 | 不要 |
休業日 | - | ||
URL |