新潟県
観光スポット一覧( 16 件中 1 ~ 16 を表示)
名称 | 住所 | 概要 | 地図 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
新潟まつり | 新潟県新潟市中央区市内中心部 | 水の都・新潟の夏を彩る風物詩「新潟まつり」。幕をあけるのは「大民謡流し... | 地図 |
![]() |
佐渡カンゾウ祭り | 新潟県佐渡市願大野亀園地 | 黄色いユリのような約30万株のカンゾウを背景に、秘境外海府海岸(大野亀... | 地図 |
![]() |
彌彦燈籠まつり | 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦温泉街 | 2基の神輿を中心に、県内各地から集まった10余りの大燈籠と数百の小燈籠... | 地図 |
![]() |
越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭 | 新潟県南魚沼市浦佐浦佐毘沙門堂(普光寺境内) | 青年団を中心とする地域の若者達が、誰よりも先に毘沙門天に参拝しようとも... | 地図 |
![]() |
むこ投げすみ塗り | 新潟県十日町市松之山湯本薬師堂(松之山温泉街) | 前の年に嫁をもらった婿を雪の上に投げ落とす「婿投げ」と無病息災と家業繁... | 地図 |
![]() |
岩船大祭 | 新潟県村上市石船神社ほか地区一円 | 見どころは各町9台の屋台を引きつれ、先頭を行く「お舟屋台」。朱色の漆を... | 地図 |
![]() |
長岡雪しか祭り | 新潟県長岡市千秋が原ふるさとの森周辺、ハイブ長岡 | 毎年好評の雪花火をはじめ、ジャンボ滑り台などイベントが盛りだくさん。毎... | 地図 |
![]() |
岩戸舞 | 新潟県長岡市葎谷地区一円 | 元禄年間、村松の殿様の旅において、休憩時の催しとして始められたという岩... | 地図 |
![]() |
湯沢温泉雪まつり | 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢高原布場ゲレンデ | 雪中御輿、スノーキャンドル、雪とマッチした雪中花火や雪まつりのフィナー... | 地図 |
![]() |
正鬼様祭り | 新潟県東蒲原郡阿賀町熊渡地区一帯 | 稲ワラで作られた疫病よけの御神体「ショウキ」を信仰する阿賀町熊渡地区の... | 地図 |
![]() |
天満宮祭礼 | 新潟県燕市吉田下町吉田天満宮 | 230店もの露店が並ぶ天神まつり。植木と金魚の市として知られ、毎年たく... | 地図 |
![]() |
NIIGATA 光のページェント | 新潟県新潟市中央区米山、笹口けやき通り | 訪れる人を華やかに、そして温かく迎えてくれるイルミネーション。新潟駅南... | 地図 |
![]() |
佐渡海府寒ぶり大漁まつり | 新潟県佐渡市鷲崎鷲崎漁港 | 寒ぶりの刺身をはじめ、地元の特産品などを販売。また、寒ぶりを泳がせて競... | 地図 |
![]() |
義士祭 | 新潟県新発田市大栄町2丁目7-22長徳寺 | 赤穂義士堀部安兵衛生誕の地であるこの地で、安兵衛の供養としての法要や剣... | 地図 |
![]() |
えちごせきかわ大したもん蛇まつり | 新潟県岩船郡関川村高瀬温泉、役場駐車場、村内一円 | 最終日に担ぐのは、ギネス認定の竹と藁で作られた長さ82.8mの大蛇。余... | 地図 |
![]() |
ほだれ祭 | 新潟県長岡市下来伝 | 栃尾で行われる冬の奇祭。杉の大木に縄を締めた「ほだれ様」にその年に結婚... | 地図 |